ようこそ「FPソロ太と学ぶお金の教室」へ。

この記事では、
毎月1回実施している「お金に関する勉強会」の【個別対応】に関する情報をお知らせいたします。

✔︎勉強会やセミナーの内容に興味はあるけど、日程がどうしても合わない
✔︎知らない方と受講するのがどうしても苦手
✔︎子供が小さく出向く時間が取りにくい
、、、

従前より、こうした声をいただいておりました。

そこで、
1回目の「お金の教室」開催から約1年が経ち、
運営に余裕が出てきたこともあり、

皆様からのご要望にお応えしたく、
個別に勉強会(セミナー)をさせて頂く運びとなりました。

お友達同士やご兄妹、親子…
親しい方だけでサークル活動のようにお金の勉強ができます!

ぜひともこの機会に
お仲間内で「お金の教室」をご活用下さい。

 

ソロ太と学ぶ「お金の教室」とは

 

お金に関することをはじめ、
人生をより良くするための情報を発信しています。

具体的には、「ファイナンシャルプランナーの役割」に則したテーマで発信。

✔︎ライフプランニングと資金計画
(年金、社会保険等)
✔︎保険(生命保険、損害保険等)
✔︎相続・事業承継(相続税対策等)
✔︎税金(ふるさと納税、年末調整等)
✔︎不動産(固定資産税等)
✔︎資産運用(iDeCo、NISA等)

以上のテーマに人生を豊かにするための情報を付け加えていきます。

知識だけではなく、実践することを意識した内容をお届けしています。

 

金融商品の販売を一切いたしません

「ソロ太と学ぶお金の教室」は
金融機関から独立した完全に中立・公平な立場のため
保険や投資信託等の金融商品の取扱い自体がなく、
勧誘・販売は一切ありません。

✔︎純粋に資産運用や保険、年金…について学びたい
✔︎中立的な立場の方からアドバイスを受けたい
✔︎お金や資産形成に関する相談をどこですれば良いのか分からない

このようなお悩みの方には当教室がオススメです。

金融商品に限らず、例えば住宅や車、、、
商品販売が目的の場合、
購入を後押しするための*エビデンス的なお話になりがちです。
*証明、裏付け

当教室は一切の勧誘・販売がないため、
中立・中庸
真に役立つ情報を自信を持って提供させて頂きます。

そのために
残念ながら、
豪華なランチもケーキも付いておらず
逆に受講料を頂戴する有料勉強会となっております。

 

個別勉強会について

ソロ太と学ぶお金の教室

こちらは、毎月1回開催の通常の勉強会です。
5〜10名程の人数でサークルのような雰囲気で開催しています。

先述したとおり、時間が合わない等の諸事情がある場合、
通常の勉強会で実施したテーマを
個別での勉強会でご対応させて頂きます。

概要

🔑対象
初心者(例えば、これからiDeCoやNISA、資産運用等を始めてみたい方など)
🔑出張範囲
長崎市、長与町、時津町、諫早市、大村市
(その他の地域の方はご相談下さい)
🔑最低催行人数
2名様以上
🔑場所
原則、ご安心頂けるため、公共施設を利用いたしますが、
ご自宅やご指定の場所(カフェ等)でも可能です
🔑日時等
原則、平日・土日可能/10-18時の間で開始
空き状況によるため一度ご相談下さい
🔑受講料(お一人様)
3,200円(出張料1,000円含む)/人
🔑受講内容・テーマ
当教室指定のテーマになります(下記参照)

興味のあるカリキュラムを選択出来るため有意義な勉強会を受講できます

また、同時に募集中↓

「ソロ太と学ぶお金の教室」会員について

🔑募集
随時募集(直近の開催カリキュラムからご参加ください)
🔑入会費(初回のみ)
2,000円(税込)
🔑会員5大特典
①入会時より個別受講料が1,500円
②「iDeCo・つみたてNISA完全マニュアル小冊子」PDFプレゼント
③「エンディングノート」プレゼント
④「お金を3つに分類!家計簿エクセル」プレゼント
個別相談30分(通常5,000円)×回を無料相談
*iDeCo、つみたてNISA等資産運用、保険、年金、社会保険、一般税務‥
対応可能な範囲で承ります

上記の一般個別受講後でも会員登録できます。
その際は、当日分より受講料を割引させていただきます。
*その場合のお支払いは
入会金2,000円+受講料1,500円+出張料1,000円=4,500円
2回目以降、個別で受講する場合
受講料1,500円+出張料1,000円=2,500円

 

勉強会カリキュラム(最新情報)

カリキュラムは毎月増えていきます
現在、受講可能な最新のカリキュラムは以下の通りです。

✅貯蓄から投資へ|今年こそiDeCoとNISAを始める!
✅新NISAの波に乗り遅れるな!
✅新NISAを学ぶ〜 iDeCoとどっちが良いの?
✅投資信託を学ぶ|つみたてNISAには必須!
✅株式投資を学ぶ|NISAの投資先としてあり⁈
✅新「老後生活設計」ロードマップ
✅老後資金はいくら必要?円安対策も踏まえた最適手段は⁉︎
✅投資をする前にやるべきこと|お金が貯まるコツ|資産形成には手順がある
✅未来のために資産をつくろう!小金持ちになるための「急がば回れの法則」
✅ねんきん定期便を使って年金額を試算してみよう!
✅ねんきんを増やす!戦略会議
✅ソロソロふるさと納税をやってみよう!
✅保険を売らない保険のプロと学ぶ|ほけん講座
✅節税|源泉徴収票を読み解き、手取りを増やそう!
以上が基本のカリキュラムですが、
他にご要望がございましたら、一度お気軽にご相談下さい。
↓↓↓

お問合せ・お申込み👇

 

お金の教室の目的

具体的な目的は3つ

①お金に強くなる(最低限の金融リテラシーをつける)
②投資、資産運用etc…何であれお金を殖やすことに挑戦する
③継続した勉強会により知恵を深め、コミュニティを作っていく

①お金に強くなる(最低限の金融リテラシーをつける)

豊かで幸せな人生を送るために具体的に必要なもの。
それは「金融リテラシー」を身につけることです。

金融リテラシーとは
「お金についての知識を正しく理解し、適切な判断ができる能力」のことです。

投資に限らず、お金に関することを全般的に学びます。
また、知識に留まらず適切な判断力を養い、実践ができるようになることを言います。

結果、金額の多寡に関わらず、
お金の奴隷になるのではなく使いこなす立場になる。
ひいては、金融機関との情報格差を少しでも縮めることに繋がります。

 

②投資、資産運用etc…何であれお金を殖やすことに挑戦する

やるからには、しっかり目標を立てます。
1円でも100円でもいい。
投資や税優遇制度等を活用し、
まずは資産を殖やす経験(体感)をしてもらいます。

一つ一つ小さな実績を積み上げ、
投資に自信をつけていきましょう。

 

③継続した勉強会により知恵を深め、コミュニティを作っていく

お金の知識は一朝一夕で身につくものではありません。
継続してこそ、徐々に身についてくるものです。

ちなみに、マネーセミナー等に参加されたことはありますか?
参加経験のある方に伺います。その後、何か変化はありましたか?
あれば、とても有意義なセミナーに参加されたのだと思います。

僕の経験から言うと、
その時はわかったつもりでモチベーションも一瞬上がるのですが、何日か経つと、すっかり忘れてしまい何も手つかず仕舞い。
セミナーは単発かつ一方通行が多いので無理もありませんが…

また、今やiDeCoやNISAでも証券口座を開設するだけでもITは必須!
ところが、これがまたスマホの操作や設定…面倒くさいし、解りにくい…

そこで、継続的に学んでいくことで、より深い知識と知恵を身につけて頂きたいと考えております。

そして、「お金」という難しいテーマを
出来る限り、ゆるーく、そしてフランクに
講師と参加者というより、習い事サークルや勉強会のような気軽な雰囲気でお金について学び、その場でITの操作方法なども含めた実践的な教室にすることを目指します。

 

よくある質問〜FAQ

 

⑴勉強会の所要時間について教えて
勉強会は2時間の内容です。

⑵場所はどこで実施しますか?
原則、お近くの公共施設を活用いたします。
例えば、長崎市=長崎立図書館、諫早市=諫早市つくば倶楽部等。
なお、ご自宅やご指定のカフェ等でも可能です。

⑶カフェ等で実施する場合の飲食代金について教えて
受講料には含まれていないため、各々でお支払いをお願いします。

⑷受講人数や要件を教えて
最小2名から最大10名様まで。
〈*お一人お一人様と丁寧に向き合うためです〉
ご夫婦でも可能ですが受講料はそれぞれ頂戴します。

⑸申込方法について教えてください
個別勉強会をご希望の方は、「お問合せ・お申込み」よりご連絡下さい。
24時間以内に追ってご連絡いたします。

⑹受講料のお支払い方法を教えて
当日払いとなり、現金およびPayPay払いになります。

⑺受講の要件について教えてください
投資や資産運用をこれから始めてみようといった初心者の方限定になります。

⑻最近、資産運用等の無料セミナーがありますが、なにが違いますか?
セミナー(情報提供)が無料な上に、なぜランチやケーキまで出てくるのか?
金融商品が待ち構えています。もちろんランチ以上のものを。
当社(勉強会)は金融機関から独立しているため
金融商品(投資信託、保険等)の勧誘・販売を一切ありません。
価値ある情報提供を目指している対価として
最低限の参加料を頂戴しております。

毎回違うテーマの勉強会を実施している点もポイントです。

 

「会員について」

⑼会員の入会について教えてください
一般的には、通常の受講をして頂き、
「継続して勉強会を受けてみたい」と思われた場合に会員登録される方が多いです。
その場合は、当日分より会員料金となりますので、どんな内容か吟味された上でご検討下さい。

退会はいつでも出来ますか?
退会はいつでも可能です。
なお、受講しない限り、費用(受講料)はかからないのでご安心下さい。
ちなみに、入会金はお戻し出来ないのでご了承願います。

 

お問い合せ・お申込み👇

まずはお気軽にお問い合わせください。
勧誘的なことは本当に一切いたしません。
僕もされると嫌だからです。